私たちは「絆」を大切に考え、地域社会、会員とその家族との交流を事業活動として積極的に展開し、明日を見つめて、今をひたすらに努力する姿勢を養うことを理念とし、地域社会の皆様と共に水泳を通じて健康促進、才能育成を実践しております。
また、昨今の新型コロナウィルス感染防止の為に消毒等を徹底し、令和四年も安心してスクールをご利用いただけるように最善を尽くしてまいります。
- 2022年5月17日
- 夏の短期講習会のお知らせPDFを掲載しました
- 2022年5月7日
- 夏の短期講習会のページを掲載しました
- 2022年5月7日
- 月間カレンダーを5月/6月に更新
- 2022年4月1日
- 月間カレンダーを4月/5月に更新
- 2022年4月1日
- 春の短期講習会は終了しました
- 2022年3月21日
- 春の短期講習会予約は定員のため終了しました
- 2022年3月16日
- 2022年度の年間スケジュールを掲載しました
- 2022年3月16日
- 月間カレンダーを3月/4月に更新
- 2022年3月14日
- 春の短期講習会第1期受付終了
- 2022年3月8日
- 月間カレンダーを3月に更新
![]() ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在アスクファミリー(月刊誌)等を発行していません。お知らせをここに掲載致します。(隔週ペース) ☆春休み短期講習のお知らせ☆ 若干名の枠があります。 プールにお問い合わせください。 ・世田谷スイミングスクールのInstagram配信中 QRコード ![]() |
世田谷スイミング会員システム
当スクールでの会員管理システムは以下の通りです。会員になられた皆様には専用アプリのインストールをお願いしています。
■お子様の入退館をメールでお知らせ
■欠席連絡のメール送信
■会員費のご案内
コロナウィルス含む何らかの事由による緊急休館のお知らせなど、円滑かつ迅速な情報共有、運営管理に役立つシステムです。
スクールバスの新型コロナ対策について
運転手は必ずマスクをして運転します。皆さんも必ずマスクをしましょう。バスに乗ってきたときは運転手に手を出して下さい、消毒のスプレーをします。運行中は窓を開けて空気の流れを止めないようにしています。1時間に1回手すりや椅子などを消毒します。バスカードは出さなくてもOKです。
|
|
|
|
|
|
世田谷スイミングスクールの月刊スケジュールです。皆様のスケジュール作成時にお役立て下さい。また、年間のスケジュールは、PDFでダウンロードして頂けます。先のスケジュール調整などの参考になさって下さい。
急きょ予定が変更されるような場合は、本ホームページならびにスクール掲示板にてご案内致します。